山梨側と静岡側、行政の取り組み方が違いすぎる

あけましたね。と思ったらもう1月も半ばになってました。びっくりしました。矢の如し。

皆さん今さらですが年末年始は何をされてましたか。紅白見ました?

私はいつも通り富士山に行ってきました。我が家は何年か前から初日の出は富士山から見ると決まってましてね。

深夜から登り始めてね、ちょうど日の出の頃に7合目くらいで、日の出見たら降ります。

富士山に興味のない方には全くどうでもいい話でしょうけど、富士山にはいくつもの登山ルートがありまして、ここ何年かは御殿場ルートだったんですが、ここがね。しんどい。上に行けば行くほど登山道なんかどこかもわかんなくなってて、深夜4時すぎると激寒。急に山頂からの吹き降ろしが来たと思ったら周り全部が凍ります。でほとんど直登してるから、アイゼンつけるタイミング逃したら地獄。

毎回7合目くらいまではがんばるんですけど、日が昇るとね、風が吹いてきて、来るんですよ。落石。しかも氷の上転がってくるから音がしない。というわけで安全第一の私は走って下山するんです。

 

毎回毎回スリルを味わうのも飽きたので今回は趣向を変えました。

吉田口ルートです。

で調べたら案の定こっちも夏シーズンでは行ける五合目までは道路封鎖中。どうやら「馬返し」という0合目からになるようでした。ゼロ合目て。1合目ですらねーじゃん。

まぁ、なんだかんだ駐車場までが真っ暗でビビりまくりながら行ったら車が沢山止まってて良かったなとか、昭和初期までは参道だったらしく、登山道には沢山茶屋跡があったりで楽しかったです。

で日の出前に五合目にある佐藤小屋とやらにたどり着き、6合目で日の出。

そっから上に行こうと思ったら、立ってられないくらいの強風で諦めました。ありがたいことにものすごくいいお天気でしたけど、あの風やばいわ。そら片山右京さんも飛ばされるって。

 

で無事駐車場まで降りてきました。

ルートの感想としては、御殿場口とは比べ物にならないくらい楽。林の中を歩くから風の影響が少ないのが1番!冬の登山では風にあたらないのが1番です。風にさらされて体温奪われるとリアルに死を感じます。

あと富士山信仰、参拝登山の歴史にも触れることが出来て良かったです。

 

私はこの厳冬期に富士山山頂なんてさらさら考えていないんですけど、あれ、この時期に登頂する人って、どうなってるんでしょう。普通じゃないわ。

そういえば去年の元旦に御殿場ルート引き返してた途中、吉田口ルート方面にレスキューヘリ飛んでたなぁ。ヘリ凄いですよ。まぁいいお天気だったんですけど、ほんと山の斜面すれすれを飛んでました。

気流の関係で山肌近くを飛ぶのは凄く難しいらしいんですけど、新聞にも載ってました。滑落らしいですけど、幸い遭難者は命に別状無く無事に救助されたそうです。

 

今年も無事に下山できたことを感謝して、1年を大事に過ごしたいと思います。細木数子先生によるとこの1年はおとなしくするしかないみたいですけど。

乗馬も休会しようかなぁ。

 

あ、そうそう今回富士山ゼロ合目から6合目まで登ったし、10月には5合目から山頂(10合目)まで行ったから、実質FUJISANコンプリートですよね。もういいよね。来年元旦は温泉から眺めたいなぁ。たまには。